複数辞典一括検索+

もち‐あつか・う【持(ち)扱う】‐あつかふ🔗🔉

もち‐あつか・う【持(ち)扱う】‐あつかふ [動ワ五(ハ四)]手で持って動かしたり、使ったりする。取り扱う。「何貫もの大石を―・って行かなければならなかった」〈島木健作・生活の探求〉取り扱いに困る。もてあます。「彼は今や人知れず滝野を―・っていた」〈佐藤春夫・晶子曼陀羅〉もてなす。待遇する。また、対処する。「そんな卑しいものにはお前を―・わなかった」〈近松秋江・疑惑〉

大辞泉 ページ 14861 での持(ち)扱う単語。