複数辞典一括検索+![]()
![]()
もて‐はや・す【もて×囃す・もて△栄やす】🔗⭐🔉
もて‐はや・す【もて×囃す・もて△栄やす】
[動サ五(四)]
盛んにほめる。多くの人が話題にする。「珍品として―・される」「若い人に―・されている作家」
見ばえのするようにする。引き立てる。「山吹に―・し給へる御かたちなど」〈源・初音〉
歓待する。饗応する。もてなす。「御世おぼえのたぐひなき君なれば、―・さんとて」〈落窪・二〉
盛んにほめる。多くの人が話題にする。「珍品として―・される」「若い人に―・されている作家」
見ばえのするようにする。引き立てる。「山吹に―・し給へる御かたちなど」〈源・初音〉
歓待する。饗応する。もてなす。「御世おぼえのたぐひなき君なれば、―・さんとて」〈落窪・二〉
大辞泉 ページ 14882 での【もて囃す】単語。