複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざもの‐がしら【物頭】🔗⭐🔉もの‐がしら【物頭】 頭だつ役。長。かしら。「お家の掟(おきて)を知らずんば、なぜ―には伺はぬ」〈浄・反魂香〉「武頭(ぶがしら)」に同じ。「よき―をまことに幾人も申しつけ」〈甲陽軍鑑・三七〉能楽で、頭にいただくかぶり物。かしら。「―を本(ほん)にして働けば、面白き便りあり」〈花伝・二〉 大辞泉 ページ 14905 での【物頭】単語。