複数辞典一括検索+

やご【水🔗🔉

やご【水 トンボ類の幼虫。水中にすみ、羽化までふつう一〜三年かかる。体は円筒形でやや平たく、下唇の先端にあるはさみを突き出して小動物を捕らえる。直腸気管鰓(えら)で呼吸するが、イトトンボ類では尾端に三枚の鰓をもつ。やまめ。たいこむし。《季 夏》

大辞泉 ページ 15043 での単語。