複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆう‐そく【有△職・有△識】イウ‐🔗⭐🔉
ゆう‐そく【有△職・有△識】イウ‐
朝廷や公家の儀式・行事・官職などに関する知識。また、それに詳しい人。
学識のあること。また、その人。学者。「いと―の物のかぎりなむなりかし」〈宇津保・嵯峨院〉
諸芸にすぐれていること。また、その人。「―のおぼえ高きその人」〈源・若菜下〉
教養・才知・家柄・容貌などのすぐれていること。また、その人。「およそ何事にも―に」〈大鏡・実頼〉◆原義は
の意で「有識」と書いたが、
の意が生じて「有職」とも書くようになった。
朝廷や公家の儀式・行事・官職などに関する知識。また、それに詳しい人。
学識のあること。また、その人。学者。「いと―の物のかぎりなむなりかし」〈宇津保・嵯峨院〉
諸芸にすぐれていること。また、その人。「―のおぼえ高きその人」〈源・若菜下〉
教養・才知・家柄・容貌などのすぐれていること。また、その人。「およそ何事にも―に」〈大鏡・実頼〉◆原義は
の意で「有識」と書いたが、
の意が生じて「有職」とも書くようになった。
大辞泉 ページ 15244 での【有職】単語。