複数辞典一括検索+

うらしま‐せつわ【浦島説話】🔗🔉

うらしま‐せつわ【浦島説話】 伝説「浦島太郎」の原型となる説話。古く雄略紀・逸文丹後国風土記・万葉集・続日本紀(しよくにほんぎ)にみえ、平安時代以後も「浦島子伝」など多くの文献がある。大筋は「浦島太郎」と同じであるが、「浦島の子」は釣った亀の化した女性に従って仙境に至り、夫婦になって三年を過ごしたという形になっている。仙郷滞留説話の一つで、同類型は世界的に分布。

大辞泉 ページ 1525 での浦島説話単語。