複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆき‐やなぎ【雪柳】🔗⭐🔉
ゆき‐やなぎ【雪柳】
バラ科の落葉小低木。川辺に生える。枝は弓なりに垂れ、葉は柳のように細くて小さい。春、白い小花が枝上に並んで咲き、雪が積もったように見える。庭や公園によく植えられる。こごめばな。こごめざくら。こごめやなぎ。《季 春》「―折るとかがめるとしまぶり/草城」
バラ科の落葉小低木。川辺に生える。枝は弓なりに垂れ、葉は柳のように細くて小さい。春、白い小花が枝上に並んで咲き、雪が積もったように見える。庭や公園によく植えられる。こごめばな。こごめざくら。こごめやなぎ。《季 春》「―折るとかがめるとしまぶり/草城」
大辞泉 ページ 15295 での【雪柳】単語。