複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざらくろう‐ぐん【楽浪郡】ラクラウ‐🔗⭐🔉らくろう‐ぐん【楽浪郡】ラクラウ‐ 前一〇八年、前漢の武帝が衛氏朝鮮を滅ぼして設置した朝鮮四郡の一。現在の平壌(ピヨンヤン)が中心。三世紀初頭、南半部が帯方郡(たいほうぐん)となって分離。三一三年、高句麗(こうくり)に滅ぼされた。大同江南岸にある都城址や墳墓群からは、金銀器・青銅器・漆器・玉器などを出土。 大辞泉 ページ 15596 での【楽浪郡】単語。