複数辞典一括検索+
うわみず‐ざくら【上△溝桜・上△不△見桜】うはみず‐🔗⭐🔉
うわみず‐ざくら【上△溝桜・上△不△見桜】うはみず‐
バラ科サクラ属の落葉高木。山野に自生。樹皮は紫褐色で、小枝は秋に脱落。葉は楕円形で先がとがり、縁に鋭いぎざぎざがある。晩春、葉よりあとに、白色の小花を多数つけ、実は丸く、熟すと黒い。つぼみや未熟な実を塩漬けにして食べる。名は、昔、亀甲で占うとき、この材の上面に溝を彫って使ったところからといわれる。ははか。金剛桜(こんごうざくら)。


大辞泉 ページ 1576 での【上溝桜】単語。