複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざりょうじんひしょう【梁塵秘抄】リヤウヂンヒセウ🔗⭐🔉りょうじんひしょう【梁塵秘抄】リヤウヂンヒセウ 平安末期の歌謡集。もとは歌詞集一〇巻と口伝集一〇巻とからなっていたといわれるが、巻一の抄出と巻二および口伝集巻一の一部と巻一〇のみが現存する。後白河法皇撰。一二世紀後半の成立。今様などの雑芸の歌謡を分類・集成したもの。 大辞泉 ページ 15796 での【梁塵秘抄】単語。