複数辞典一括検索+

わだかま・る【×蟠る】🔗🔉

わだかま・る【×蟠る】 [動ラ五(四)]輪状に曲がって巻いている。とぐろを巻く。「―・っている蛇」入り組んで複雑に絡み合っている。「老松の根が―・っている」心に不平・不満・不安などがあって晴れ晴れしない。「不吉な予感が胸に―・る」盗んで自分のものとする。横領する。「主人の金子(きんす)を―・り」〈浄・歌念仏〉

大辞泉 ページ 16142 での蟠る単語。