複数辞典一括検索+
わたふき‐かいがらむし【綿吹貝殻虫】‐かひがらむし🔗⭐🔉
わたふき‐かいがらむし【綿吹貝殻虫】‐かひがらむし
半翅(はんし)目ワタフキカイガラムシ科の昆虫。雌は無翅で、約五ミリの楕円形をし、背面が黄白色の蝋(ろう)物質で厚く覆われる。多くの樹木に寄生し、特にミカン類の害虫。オーストラリアの原産で、日本には明治後期に侵入。天敵は同原産のベダリヤテントウ。イセリヤかいがらむし。
大辞泉 ページ 16148 での【綿吹貝殻虫】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 16148 での【綿吹貝殻虫】単語。