複数辞典一括検索+
字🔗⭐🔉
字
[音]ジ
シ
[訓]あざな
あざ
[部首]子
[総画数]6
[コード]区点 2790
JIS 3B7A
S‐JIS 8E9A
[分類]常用漢字
[難読語]
→いちもんじ‐せせり【一文字
蝶】
→おか‐ちょうじがい【陸丁字貝】
→か‐な【仮名・仮字】
→かむりじ‐れんが【冠字連歌】
→か‐もじ【髢・髪文字】
→か‐もじ【母文字】
→かんなひふみのつたえ【神字日文伝】
→きゃ‐もじ【花文字】
→じおんかなづかい【字音仮字用格】
→しもよのかねじゅうじのつじうら【霜夜鐘十字辻筮】
→しゃ‐もじ【杓文字】
→せつ‐じ【綴字】
→チーハー【字華】
→ちょく‐じ【植字】
→ツーイーソー【字一色】
→ツーパイ【字牌】
→ぼろん‐じ【梵論字・梵論師】
→ま‐な【真名・真字】
→まん‐な【真名・真字】
→みそひと‐もじ【三十一文字】
→みょう‐じ【名字】・【苗字】
→もじ‐ひらなか【文字片半】


大辞泉 ページ 16471 での【字】単語。