複数辞典一括検索+![]()
![]()
えつり【△桟】🔗⭐🔉
えつり【△桟】
茅(かや)・わらなどで葺(ふ)く屋根の下地として、垂木(たるき)の上に並べ敷いた細い竹やアシなど。瓦(かわら)葺きなどの屋根下地にもいう。
壁の下地に組んだり、土蔵の柱の外側に渡した板に取りつけたりする木舞(こまい)。
茶室などで、木と竹とを交互に並べた化粧垂木(けしようだるき)。桟竹(えつりだけ)。
茅(かや)・わらなどで葺(ふ)く屋根の下地として、垂木(たるき)の上に並べ敷いた細い竹やアシなど。瓦(かわら)葺きなどの屋根下地にもいう。
壁の下地に組んだり、土蔵の柱の外側に渡した板に取りつけたりする木舞(こまい)。
茶室などで、木と竹とを交互に並べた化粧垂木(けしようだるき)。桟竹(えつりだけ)。
大辞泉 ページ 1706 での【桟】単語。