複数辞典一括検索+
エネルギーほぞん‐の‐ほうそく【エネルギー保存の法則】‐ハフソク🔗⭐🔉
エネルギーほぞん‐の‐ほうそく【エネルギー保存の法則】‐ハフソク
エネルギーが、ある形態から他の形態へ変換する前後で、エネルギーの総量は常に一定不変であるという法則。高所にある物体は落下によって位置エネルギーが減少するが、運動エネルギーを得て、その和は常に一定であり、これを力学的エネルギー保存の法則とよぶ。マイヤー、ジュール、ヘルムホルツらによって一八四〇年代に確立。
大辞泉 ページ 1724 での【エネルギー保存の法則】単語。