複数辞典一括検索+
えび【海=老・×蝦】🔗⭐🔉
えび【海=老・×蝦】
十脚目長尾亜目の甲殻類の総称。海水または淡水にすむ。体は頭胸部と腹部に区別される。頭胸部は一枚の甲殻で覆われ、二対の触角、五対の歩脚をもつ。腹部は七節からなり、五対の遊泳脚がある。歩行するイセエビ・ザリガニ、遊泳するクルマエビ・サクラエビ・シバエビなどがある。食用、魚類のえさとして重要。
「海老錠(じよう)」の略。




大辞泉 ページ 1728 での【海老】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 1728 での【海老】単語。