複数辞典一括検索+

えびす‐まい【恵比×須舞】‐まひ🔗🔉

えびす‐まい【恵比×須舞】‐まひ 民俗芸能の一つで、大漁を祈って恵比須に扮して舞うもの。神楽などの一部、七福神の舞の一つとして行われたりする。また、人形で演じることもある。近世、正月に恵比須に扮して祝福して歩いた門付け芸。恵比須回し」に同じ。

大辞泉 ページ 1733 での恵比須舞単語。