複数辞典一括検索+![]()
![]()
えび‐の‐しっぽ【海=老の×尻△尾】🔗⭐🔉
えび‐の‐しっぽ【海=老の×尻△尾】
霧氷の一。高山などで、セ氏零度以下に過冷却した霧や雲の粒が岩石・樹木などに吹きつけられて着氷したもの。風上側に伸び、エビの尾状になる。
霧氷の一。高山などで、セ氏零度以下に過冷却した霧や雲の粒が岩石・樹木などに吹きつけられて着氷したもの。風上側に伸び、エビの尾状になる。
大辞泉 ページ 1735 での【海老の尻尾】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
霧氷の一。高山などで、セ氏零度以下に過冷却した霧や雲の粒が岩石・樹木などに吹きつけられて着氷したもの。風上側に伸び、エビの尾状になる。
大辞泉 ページ 1735 での【海老の尻尾】単語。