複数辞典一括検索+

えん【×艶】🔗🔉

えん【×艶】 [名・形動]あでやかで美しいこと。なまめかしいこと。また、そのさま。「―を競う」「―な姿」情趣に富むさま。美しく風情のあるさま。「月隈なくさしあがりて、空のけしきも―なるに」〈源・藤袴〉しゃれているさま。粋(いき)なさま。「鈍色の紙の、いとかうばしう―なるに」〈源・澪標〉思わせぶりなさま。「いとこそ―に、われのみ世にはもののゆゑを知り、心深き、類(たぐひ)はあらじ」〈紫式部日記〉中世の歌学や能楽における美的理念の一。感覚的な優美さ。優艶美。妖艶美(ようえんび)。「詞のやさしく―なるほか、心もおもかげも、いたくはなきなり」〈後鳥羽院御口伝〉

大辞泉 ページ 1775 での単語。