複数辞典一括検索+

えんきり‐でら【縁切り寺】🔗🔉

えんきり‐でら【縁切り寺】 江戸時代、妻がそこに駆け込み、一時在住すると離婚できた尼寺。中期以降は鎌倉の東慶寺、上州の満徳寺に限られた。駆け込み寺。駆け入り寺。

大辞泉 ページ 1792 での縁切り寺単語。