複数辞典一括検索+

おうぎ‐の‐はい【扇の拝】あふぎ‐🔗🔉

おうぎ‐の‐はい【扇の拝】あふぎ‐ 平安時代、宮中で、孟夏(もうか)の旬(しゆん)に群臣を召して扇を賜った儀式。《季 夏》「庭の余花―に罷(まか)り出づ/月斗」

大辞泉 ページ 1882 での扇の拝単語。