複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおおうち‐よしおき【大内義興】おほうち‐🔗⭐🔉おおうち‐よしおき【大内義興】おほうち‐ [一四七七〜一五二八]室町後期の武将。安芸(あき)など六国の守護として勢力を振るった。永正五年(一五〇八)前将軍足利義稙(あしかがよしたね)を将軍に復職させ、自らは管領代となった。 大辞泉 ページ 1937 での【大内義興】単語。