複数辞典一括検索+![]()
![]()
おおかがみ【大鏡】おほかがみ🔗⭐🔉
おおかがみ【大鏡】おほかがみ
平安後期の歴史物語。三巻本・六巻本・八巻本がある。著者未詳。白河院院政期の前後に成立か。大宅世継(おおやけよつぎ)・夏山繁樹という二老人の昔語りに若侍が批判を加えるという形式で、藤原道長の栄華を中心に、文徳(もんとく)天皇の嘉祥三年(八五〇)から後一条天皇の万寿二年(一〇二五)までの歴史を紀伝体で記す。鏡物(かがみもの)の最初で、四鏡の一。世継物語。
大辞泉 ページ 1942 での【大鏡】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 1942 での【大鏡】単語。