複数辞典一括検索+![]()
![]()
おおくら‐きょう【大蔵×卿】おほくらキヤウ🔗⭐🔉
おおくら‐きょう【大蔵×卿】おほくらキヤウ
明治初年の官制で、大蔵省の長官の称。現在の大蔵大臣にあたる。
律令制で、大蔵省の長官。正四位下相当。おおくらのかみ。
明治初年の官制で、大蔵省の長官の称。現在の大蔵大臣にあたる。
律令制で、大蔵省の長官。正四位下相当。おおくらのかみ。
大辞泉 ページ 1954 での【大蔵卿】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
明治初年の官制で、大蔵省の長官の称。現在の大蔵大臣にあたる。
律令制で、大蔵省の長官。正四位下相当。おおくらのかみ。
大辞泉 ページ 1954 での【大蔵卿】単語。