複数辞典一括検索+

あき‐の‐ななくさ【秋の七草】🔗🔉

あき‐の‐ななくさ【秋の七草】 秋を代表する七つの草花。萩・尾花・葛(くず)・撫子(なでしこ)・女郎花(おみなえし)・藤袴(ふじばかま)・桔梗(ききよう)。《季 秋》→春の七草 ◆万葉集の山上憶良の歌では、桔梗の代わりに朝顔を入れるが、この朝顔が何であるかについては諸説がある。

大辞泉 ページ 195 での秋の七草単語。