複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおお‐じ【祖=父】おほぢ🔗⭐🔉おお‐じ【祖=父】おほぢ 《「おおちち(大父)」の音変化》父母の父。そふ。「春宮の御―」〈源・桐壺〉祖母(おおば)。年をとった男。じじい。「難波(なには)の里に、―とうばと侍り」〈伽・一寸法師〉 大辞泉 ページ 1964 での【祖父】単語。