複数辞典一括検索+

おおた‐みずほ【太田水穂】おほたみづほ🔗🔉

おおた‐みずほ【太田水穂】おほたみづほ一八七六〜一九五五]歌人。長野の生まれ。俳諧の要素を短歌に導入し、象徴の歌風を開いた。歌集に「冬菜」「螺鈿(らでん)」、研究書に「芭蕉俳諧の根本問題」など。

大辞泉 ページ 1981 での太田水穂単語。