複数辞典一括検索+

おおはし‐とつあん【大橋訥庵】おほはし‐🔗🔉

おおはし‐とつあん【大橋訥庵】おほはし‐一八一六〜一八六二]江戸末期の儒学者。江戸の人。日本橋の豪商大橋家の養子。佐藤一斎に学び、朱子学を唱えて、攘夷(じようい)を主張した。老中安藤信正襲撃を計画して投獄され、獄死。著「闢邪小言(へきじやしようげん)」「元寇紀略(げんこうきりやく)」など。

大辞泉 ページ 2004 での大橋訥庵単語。