複数辞典一括検索+

おお‐ばん【大×鷭】おほ‐🔗🔉

おお‐ばん【大×鷭】おほ‐ クイナ科の鳥。全長三八センチくらい。アシなどの茂った水辺にみられ、全身黒色でバンに似るが、額からくちばしは白色。足指にひれがあり、頭を前後に振りながら泳ぐ。ユーラシア・オーストラリア・北アフリカに分布。北日本で繁殖している。《季 夏》

大辞泉 ページ 2008 での大鷭単語。