複数辞典一括検索+

おおばん‐ざ【大判座】おほばん‐🔗🔉

おおばん‐ざ【大判座】おほばん‐ 江戸時代、幕府の命を受け、大判鋳造をつかさどった役所。京都の後藤徳乗がその特権を与えられ、後藤家が代々世襲。

大辞泉 ページ 2008 での大判座単語。