複数辞典一括検索+

おお‐また【大×股】おほ‐🔗🔉

おお‐また【大×股】おほ‐ 両足を広く開くこと。歩幅の広いこと。「―を広げる」「―で歩く」小股(こまた)相撲のきまり手の一。出し投げを打ったあと、相手が外側の足を出したとき、その足を内股からすくうように抱えて仰向けに倒す技。

大辞泉 ページ 2017 での大股単語。