複数辞典一括検索+

おお‐よう【大様】おほヤウ🔗🔉

おお‐よう【大様】おほヤウ [形動][ナリ]《意味・音の類似から「鷹揚」とも書くが、元来は別語》落ち着きがあって、小さなことにこせこせしないさま。「―に構える」「―な性格」大まかなさま。大ざっぱ。「山法師の心の程を思へば、―ながらも理(ことわり)なり」〈太平記・八〉 [派生]おおようさ[名][副]だいたい。おおよそ。おおかた。「―、人を見るに、少し心ある際は」〈徒然・五九〉

大辞泉 ページ 2031 での大様単語。