複数辞典一括検索+![]()
![]()
おき‐つ‐とり【沖つ鳥】🔗⭐🔉
おき‐つ‐とり【沖つ鳥】
〔枕〕
沖にいる水鳥の意から「鴨(かも)」にかかる。「―鴨といふ舟の帰り来ば」〈万・三八六六〉
沖にいる水鳥「
鴨(あじがも)」と同音であるところから、地名の「味経(あぢふ)」にかかる。「―味経の原に」〈万・九二八〉
沖つ鳥の首を曲げて胸を見るようすから「胸(むな)見る」にかかる。「黒き御衣(みけし)をま具(つぶさ)に取り装ひ―胸見る時」〈記・上・歌謡〉
沖にいる水鳥の意から「鴨(かも)」にかかる。「―鴨といふ舟の帰り来ば」〈万・三八六六〉
沖にいる水鳥「
鴨(あじがも)」と同音であるところから、地名の「味経(あぢふ)」にかかる。「―味経の原に」〈万・九二八〉
沖つ鳥の首を曲げて胸を見るようすから「胸(むな)見る」にかかる。「黒き御衣(みけし)をま具(つぶさ)に取り装ひ―胸見る時」〈記・上・歌謡〉
大辞泉 ページ 2067 での【沖つ鳥】単語。