複数辞典一括検索+

おく‐ごてん【奥御殿】🔗🔉

おく‐ごてん【奥御殿】 江戸時代、将軍・大名などの屋敷で、奥のほうにある建物。居間・寝所、また夫人・側室などの住まいにあてた。

大辞泉 ページ 2080 での奥御殿単語。