複数辞典一括検索+

おさ【×筬】をさ🔗🔉

おさ【×筬】をさ 織機の付属具。竹または金属の薄片を櫛(くし)の歯のように並べ、枠をつけたもの。縦糸を整え、横糸を打ち込むのに使う。

大辞泉 ページ 2109 での単語。