複数辞典一括検索+
あくた‐もくた【×芥もくた】🔗⭐🔉
あくた‐もくた【×芥もくた】
《「もくた」は「もくず(藻屑)」が「あくた」に引かれて音変化したものという》
何の役にも立たない、つまらないもの。無用なもの。「何のかのいふ―を、さらりとちくらが沖へ流して」〈おらが春〉
人の欠点や短所。また、それをあげつらう言い方。あくぞもくぞ。あくたいもくたい。「充満坪(じゆうまんつぼ)の煤(すす)はきするやうに、―をまけ出して」〈洒・船頭部屋〉


大辞泉 ページ 213 での【芥もくた】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 213 での【芥もくた】単語。