複数辞典一括検索+

おぜ‐そう【尾瀬草】をぜサウ🔗🔉

おぜ‐そう【尾瀬草】をぜサウ ユリ科の多年草。尾瀬の至仏(しぶつ)山で発見され、日本特産。高さ約二〇センチ。根茎が横にはい、線形の葉が根元から出る。夏、黄緑色の花を総状につける。

大辞泉 ページ 2155 での尾瀬草単語。