複数辞典一括検索+

おそい【襲】おそひ🔗🔉

おそい【襲】おそひ 上着。女房などが、袿(うちき)・打ち衣(ぎぬ)の上に着たもの。「御―はいづれをか奉らむ」〈宇津保・内侍督〉上を覆うもの。覆い。「車の簾、かたはらなどに挿し余りて、―、棟などに」〈枕・九九〉屏風(びようぶ)の縁を押さえる添え木。襲木(おそいぎ)。「―にはみな蒔絵(まきゑ)したり」〈栄花・衣の珠〉屋根板を押さえる石や木。「今朝、―の石、水門へおびただしく落ちて候ふほどに」〈戴恩記〉

大辞泉 ページ 2157 での単語。