複数辞典一括検索+![]()
![]()
おっしゃ・る【△仰る・△仰△有る】🔗⭐🔉
おっしゃ・る【△仰る・△仰△有る】
[動ラ五(四)]《「おおせある」の音変化》
「言う」の尊敬語。言葉を口にお出しになる。言われる。おおせられる。「先生はこう―・いました」「早く―・い」
(人名などを受けて)そういう名前でいらっしゃる。「佐藤さんと―・る方」「お名前はなんと―・いますか」
[可能]おっしゃれる◆命令形「おっしゃい」は、多く女性が使う。
[動ラ下二]
に同じ。「おゆき様とお前と逢はせた時、これ限りと―・れたか」〈浄・鑓の権三〉
[動ラ五(四)]《「おおせある」の音変化》
「言う」の尊敬語。言葉を口にお出しになる。言われる。おおせられる。「先生はこう―・いました」「早く―・い」
(人名などを受けて)そういう名前でいらっしゃる。「佐藤さんと―・る方」「お名前はなんと―・いますか」
[可能]おっしゃれる◆命令形「おっしゃい」は、多く女性が使う。
[動ラ下二]
に同じ。「おゆき様とお前と逢はせた時、これ限りと―・れたか」〈浄・鑓の権三〉
大辞泉 ページ 2190 での【仰る】単語。