複数辞典一括検索+

おなが‐ざる【尾長猿】をなが‐🔗🔉

おなが‐ざる【尾長猿】をなが‐ 霊長目オナガザル科の哺乳類の総称。長い尾の猿で、しりだこ・ほお袋をもつ。オナガザル亜科とコロブス亜科に分けられ、特にそのうち、アフリカに分布するサバンナモンキーとその仲間、また、ラングールなどをさす。

大辞泉 ページ 2232 での尾長猿単語。