複数辞典一括検索+![]()
![]()
おに‐あざみ【鬼×薊】🔗⭐🔉
おに‐あざみ【鬼×薊】
キク科の多年草。日本特産で、本州の山中に自生。高さ〇・五〜一メートル。全体に毛が多い。葉は基部が広く、縁に長いとげがある。六〜九月ごろ、粘りけのある紫色の頭状花をつける。
一般に、夏から秋に大形のたくましい花を開くアザミ。《季 秋》
キク科の多年草。日本特産で、本州の山中に自生。高さ〇・五〜一メートル。全体に毛が多い。葉は基部が広く、縁に長いとげがある。六〜九月ごろ、粘りけのある紫色の頭状花をつける。
一般に、夏から秋に大形のたくましい花を開くアザミ。《季 秋》
大辞泉 ページ 2237 での【鬼薊】単語。