複数辞典一括検索+

おに‐ぐるみ【鬼胡桃】🔗🔉

おに‐ぐるみ【鬼胡桃】 クルミ科の落葉高木。渓谷沿いの山林中に多い。新しい枝には黄褐色の毛が密に生え、葉は羽状複葉。五月ごろ、新葉とともに緑色の雄花と雌花とが穂状につく。実は球形で、核にしわが多い。やまぐるみ。《季 秋》

大辞泉 ページ 2240 での鬼胡桃単語。