複数辞典一括検索+
おばすて‐やま【姨捨山】をばすて‐🔗⭐🔉
おばすて‐やま【姨捨山】をばすて‐
長野県更埴(こうしよく)市にある冠着(かむりき)山の別名。標高一二五二メートル。古くから「田毎(たごと)の月」とよばれる月見の名所。更級(さらしな)に住む男が、山に捨てた親代わりの伯母を、明月の輝きに恥じて、翌朝には連れ戻しに行ったという、姨捨て伝説で知られる。《歌枕》「わが心なぐさめかねつ更級や―に照る月をみて」〈古今・雑上〉
大辞泉 ページ 2258 での【姨捨山】単語。
複数辞典一括検索+
大辞泉 ページ 2258 での【姨捨山】単語。