複数辞典一括検索+

おふね‐まつり【御船祭(り)】🔗🔉

おふね‐まつり【御船祭(り)】 御輿(みこし)を船に乗せて川・湖・海を渡る神事。鹿島神宮・香取神宮・熊野速玉大社のものが有名。また、諏訪大社下社の八月一日遷座祭をもいう。

大辞泉 ページ 2275 での御船祭(り)単語。