複数辞典一括検索+

かい‐き【開基】🔗🔉

かい‐き【開基】 [名]スル物事のもとを開くこと。基礎を築くこと。「ビホロ町では、…―六十六周年、町制施行三十周年の祝典が催される」〈武田泰淳・森と湖のまつり〉仏寺または一宗派を創立すること。また、その僧。開山。仏寺創建の際、財政的支持を行う世俗の人。特に禅宗で、開山と区別していう。

大辞泉 ページ 2466 での開基単語。