複数辞典一括検索+

かいじゅうぶどう‐きょう【海獣××萄鏡】カイジウブダウキヤウ🔗🔉

かいじゅうぶどう‐きょう【海獣××萄鏡】カイジウブダウキヤウ 中国唐代に盛行した銅鏡。鏡背のつまみと、そのまわりに獅子(しし)(しゆんげい))・有角獣・葡萄唐草文などを配する。日本にも伝わり、法隆寺五重塔心礎や高松塚古墳出土のものが有名。

大辞泉 ページ 2503 での海獣葡萄鏡単語。