複数辞典一括検索+

かい‐じんどう【×斐神頭】かひ‐🔗🔉

かい‐じんどう【×斐神頭】かひ‐ シソ科の多年草。山地に生え、高さ二〇〜四〇センチ。茎は赤紫色を帯び、全体に白い毛を密生する。葉は卵形で、対生。初夏、紅紫色の花を穂状につける。名は、甲斐に産するリンドウの意という。甲斐神草(かいじんそう)

大辞泉 ページ 2512 での甲斐神頭単語。