複数辞典一括検索+

かい‐ともし【×掻い灯し】🔗🔉

かい‐ともし【×掻い灯し】 《「かきともし」の音変化》油火を用いるあかり。特に清涼殿の夜の御殿(おとど)の四隅にともした灯籠(とうろう)のことをいう。「夜御殿のをば、―とうよなどいふ、まためでたし」〈徒然・二三〉

大辞泉 ページ 2548 での掻い灯し単語。