複数辞典一括検索+

あさのは‐かえで【麻の葉×楓】‐かへで🔗🔉

あさのは‐かえで【麻の葉×楓】‐かへで カエデ科の落葉高木。関東以西の深山に生える。葉は五つに裂けていて麻の葉に似る。雌雄異株。春に淡黄色の小花が総状につく。実には二枚の翼片がある。

大辞泉 ページ 261 での麻の葉楓単語。