複数辞典一括検索+

かき【牡蠣】🔗🔉

かき【牡蠣】 イタボガキ科の二枚貝の総称。海中の岩などに固着する。貝殻形は一定しないが、片方の殻は膨らみが強く、片方は平たい。殻表には成長脈が薄板状に発達。マガキ・スミノエガキ・イタボガキ・イワガキなど食用となるものが多く、養殖もされる。オイスター。《季 冬》「松島の松に雪ふり―育つ/青邨」

大辞泉 ページ 2648 での牡蠣単語。